2009年8月31日月曜日

夏の終わりの・・・


夏フェス行ってきました!

SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2009

頑張って早起きして、AM6:30横浜でバスに乗って、8:30に山中湖に着きました。

「とにかく元気いっぱい騒ぎまくりです!」と言った感じの前半の間は、我々は連日移動の疲れと自分の体力とを考慮してしっかり休憩しておきました。

HYやレミオロメンなどの若手の演奏時は、盛り上がってる若者の観客と比較的年齢層高めの観客との間に、完全なる温度差が生まれており、その独特の混在感に何とも言えない面白さを感じました。

後半は、スカパラ、エレカシ、桑田佳祐 & SUPER MUSIC TIGERSの超贅沢な顔触れ。会場の盛り上がりが前半とはえらい違う。若手ではどうあがいても出せないオヤジパワー炸裂で、腹の底にズドンズドンと響いてきました。ああいう中年になりたいです。カッコイイよー。

あ、でも、若手の中でも、かりゆし58はまっすぐだったので好きになりました。

雨ん中、カッパ羽織って盛り上がった最後には、夜空にドカンと花火が打ちあがりました。

あまりに忙しすぎて、あっという間に過ぎ去ってしまった今年の夏でしたが、かなり贅沢な締めくくりのおかげで、素敵な秋を迎えられそうです。。。

2009年8月29日土曜日

<広>→<直>


広島の次は直島に行きました。

学会終了後トイレでスーツからTシャツ&ジーンズへ着替え、その足で、電車と船を乗り継いで、いざ憧れの直島へ。

お目当ての内藤礼さん作の「きんざ」はあまりの人気で残念ながら予約すら出来ずに諦めましたが、それ以外の「家プロジェクト」は6つ全て回りました(^^)v

私の一番のお気に入りは「碁会所」です。担当のおっちゃんの話によれば、これは冬見るのが一番良いとのこと。その味が季節によって異なるアートってなんだか温かくて好きです。

あとはもちろん、安藤忠雄さん設計の地中美術館にも行ってみました。白くて広くて静かーな空間に、関西弁のご婦人御一行様のお声がけたたましく鳴り響いておりました…(^_^;)

島内の移動は、宿で借りた変速ギア無しの自転車。

この夏まだ一度もビーチを満喫していない私は、先輩のAさんに懇願し、瀬戸内海ビーチに行くことに。地中美術館からの急な上り坂をガンガン立ち漕ぎし、道中発見した「ネコバス停留所」もそのまま通り過ぎ、シャツもパンツも汗ビッショリになってようやく頂上に到着。そこからブレーキ音キィーキィーさせながら、海に向かってまっしぐら。

夏、海、満喫♪

ビーチはそれほど人も多くなく、海の家も無く、ただ草間彌生さん作の「南瓜」がポツンとありました。この毒カボチャのようなオブジェの周りだけ人が群がっており、穏やかな瀬戸内ビーチの中にある異空間がオモシロくていい感じでした。

建築系アーティストの方なら誰でも一度は訪れると言われる直島。私はそういう職業の人間ではないので、その価値とかも解らずにただ「ぬお~。すげー。」と思うばかり。それよりなにより、魚の旨さと人の温かさに心打たれた直島の旅でしたー♪
また行きたいっ!!

巨大ゴミ箱を発見し、記念に1枚パチリ。

2009年8月28日金曜日

お好み焼きの旅


体育学会参加のため、広島に行きました。

会場の広島大学は敷地が広い。

「さすが広大(ヒロダイ)、名前負けしてないよねー。」

なんて言いながら、各発表が行われている教室へ。自分の研究発表、恩師・先輩の研究発表はもちろん、普段なかなかお会いできない先生方や仲間達と久しぶりに会って、近況報告などのお話をするのも楽しみの一つ。大学院修了して以来ずっと会ってなかった先輩とも8年振りに再会し、話てんこ盛りですご~く楽しかったです!


今回は、森山開次さんのワークショップもありました。

参加者は私含め運動着の方もいましたが、ほとんどがスーツ姿の先生方。この集団が手をひらひらさせたり、ちょいと跳んでみたりと、かなり素敵な光景でした。

これがまた参加者全員ダンス経験者だと、なんにも面白くないんですよね~。現に、右腕を高く上げる動作があったのですが、「あ。この人たちダンスやってる人たちだな。」と思われる方々は、みんな同じような動き・形になってましたから。ま、もちろんキレイではあるのですが…。

やはり私は、“動きそのもののキレイさ”ではなく、“慣れない動きをしたときの違和感と、そこにいる人と人から作りだされる「間(ま)」”に興味があるようで、私の目は「あたしゃ、ダンスできましぇ~ん。」みたいな表情で頑張ってらっしゃる大柄のお父さん先生みたいな方に釘づけでした。

それにしても開次さん、声が実にイイ!その中性的な風貌と表情からは想像できない太くて厚い声質。動きはあんなに柔らかくしなやかなのに、声がドッシリしている。そして物腰柔らかで気さくなお人柄。超カッコイイです!!!


3泊4日の広島の旅、夕飯はもちろん全てお好み焼きでした。牡蠣が入っているのがあったり、赤麺と呼ばれる麺が入っているのがあったり。お好み焼きはもともと大好物ですが、今回食べたもの全てすご~く美味しかったので大満足です♪

充実の広島でしたー(^^)

2009年8月24日月曜日

味が濃い!


ETC1,000円を利用して、父が趣味で始めた農場に遊びに行ってみました。

趣味の域を超えている大規模な田畑に少々呆れつつも、最高のロケーションで大自然相手に会話している姿に羨ましさも感じます。

さっそく、太陽と大地の恵みを収穫させてもらい、そのままガブリ。
「トマトって、こんなに甘くて濃かったっけ?」と度肝を抜かれ、採れたてトマトにほっぺた落しました。

あと数週間後には、あたり一面蕎麦の花で真っ白になるそうです。なんとか時間作って、秋の白銀の世界を味わいに行きたいです!

2009年8月19日水曜日

武器!


よーちゃんだんすすたじお公演日記第2弾!

これが、以前「特大ポッキー」としてご紹介した武器の完成品です。

大きいのが、牛魔王役の私が使用したモノです。他の二つは金閣・銀閣役のお姉さんたちが使用したモノです。

こういうの作るの大好きなんですよねー。

2009年8月18日火曜日

夏休み


シリアに行ってきました。
やっぱり中東の人は陽気です。
木が一本も生えていない砂漠は地面と空がどこまでも続いてて
 ど~ん....
と、ただ広がってました。

2009年8月16日日曜日

楽しかった♪


『よーちゃん だんす すたじお 10周年記念公演』

無事終了しました。ご来場いただきました撫肩ファンの皆様、ありがとうございました!

すっごく楽しかったです!この素晴らしい会に参加させて頂いたことに、心から感謝しています。

とにかく子供たちが可愛くて可愛くて、本当に幸せいっぱいの舞台でした。子供たちとの練習には4月から合流したのですが、長いようであっという間のこの4ヶ月間、本当に本当に楽しかったですっ!子供の動きはいつも不確実で不安定。だから面白い。私はこの“不確実さ”がとても好きです。(だからいつも本番中にプチ悪戯なんかして、共演者を揺さぶったりなんかしちゃうですよね~)

もちろんお客様に見ていただくためには、何度も何度も練習して失敗しないように仕上げていく訳で、その過程で子供たちもグンッと成長していくのです。これに関して、主宰であるよーこさんの指導の仕方がこれまた素晴らしい!愛情タップリの厳しさと優しさで、特にちっちゃい子たちがドンドン成長していくのが目に見えて分かるんです。改めて「素晴らしい場だなぁ~」と感心しました。ほんと勉強になりました。

写真は今回お気に入りの牛魔王。このメイクもヘアカラーも子供たちには本番までは内緒にしときました。本番で心から驚かせなきゃ、リアリティないですもんね。子供は正直ですから。リハーサルでも毎回違う動きをしたり、ネタや技を出さなきゃならなかったので、その辺はさすがの私もちょっぴり苦労しました(^_^;)

2009年8月9日日曜日

特大ポッキー


見よ!この特大ポッキーを!!

というのは冗談で、コレ、来週日曜日の舞台で使う武器。

まだ作ってる途中の写真です。完成品は本番当日のお楽しみ♪

ワタクシ、牛魔王役で暴れますョ<`~´>

2009年8月6日木曜日

じーちゃんばーちゃん


“TOPICS”にも掲載させていただきましたが、座間高校創作舞踊部が全国大会で2年ぶりに受賞されました!

タイトルは『roots?~背骨の記憶~』

人間が年をとって背骨が曲がる。この姿勢と恐竜の姿勢に共通点を見出し、面白おかしく踊りまくる作品です。

独創性を評価されての受賞。確かにそうでしょうよ。「おばあちゃんと恐竜」この2つが同じ空間にいるなんて、誰が思いつきましょう?SFの世界ですよね。世界で唯一、超独創性です。

じつはこのアイデア、偶然の産物なんです。恐竜の模写をした動きを部員のご家族が見て「恐竜っていうか…おばーちゃんじゃん」とのたまひ、これがきっかけに。どこにお宝が落ちているか分かりませんねー。

写真は、実際に作品中でおばーちゃんを演じたCちゃんと私。
いい感じのじーちゃんばーちゃんでしょっ♪

2009年8月4日火曜日

沢登り


奥多摩で沢登りしてきました。
あいにくの雨でしたが、雨の山もまたきれい。
お茶のCM作れそうな場所で、逆立ち。